戸田オール 地域通貨deお店体験隊!

9/25に埼玉県戸田市市役所前で開催された「上戸田ゆめまつり」において「地域通貨deお店体験隊」が開催されました. 約一ヶ月の準備で仕入れ,利益の計算方法,売り方の工夫,挨拶の仕方などを勉強してきた子どもたちがいよいよ実 … 続きを読む

戸田オール 地域通貨deお店体験隊 準備会

9/17に埼玉県の戸田市で発行している戸田オールを活用した「地域通貨deお店体験隊」の準備会に参加させていただきました. 9/25に戸田市役所前歩行者天国で開催される「第15回かみとだゆめまつり」で小学生たちが戸田オール … 続きを読む

地域通貨ねやがわ「げんき」&地域通貨「未杜」

9/10-11に大阪府寝屋川市で行っている地域通貨ねやがわ「げんき」と兵庫県丹波市でおこなっている地域通貨「未杜(みと)」を見にいってきました.どちらも10年近く地域通貨を発行しているという点で,地域通貨の成功事例といっ … 続きを読む

第4回 城下町高田らーめん祭りでアルバイトを募集しています!

4/9に高田本町商店街の通りで「城下町高田らーめん祭り」が行われる予定です.そこで,現在アルバイトの学生を募集しています. 詳細は以下の通りですので,関心のある学生は私あるいは本町コンシェルジュの田鹿さんに連絡してくださ … 続きを読む

公民教材開発論(4)プレゼンファイル公開

公民教材開発論のプレゼンファイルを公開しました。 pageの講義・ゼミの「2010年度公民教材開発論プレゼンファイル」からご覧ください。 プレゼン内容はパワーポイントのスライドショーあるいはPDFファイルでご覧いただけま … 続きを読む

公民教材開発論(3)プレゼン大会

2/3に本町5丁目にある,ほっとステーション五番館にて,公民教材開発論のプレゼン大会を行いました。 まずはじめは,竹内泰正堂さんのグループ。 このグループは竹内泰正堂さんの歴史や三代目ご主人の紹介などを行った後,お店で製 … 続きを読む

公民教材開発論(1)

今年の公民教材開発論は,昨年度と同様本町コンシェルジュの田鹿さんに協力していただき,商店街がもつ技術に着目して学生に取材とプレゼンを行ってもらうことを目的に授業を行っています。 ちなみに,昨年度の公民教材開発論は以下から … 続きを読む