国際学会のお知らせ:The 5th Biennial RAMICS International Congress in Hida-Takayama

来年2019年9月11日から15日まで岐阜県高山市で第5回貨幣革新・地域通貨国際会議飛騨高山大会が開催されます.これまで隔年で,リヨン(フランス),ハーグ(オランダ),サルヴァドール(ブラジル),バルセロナ(スペイン)で … 続きを読む

『地域通貨によるコミュニティドック』出版のお知らせ

専修大学出版局から西部忠編『地域通貨によるコミュニティドック』が出版されます. 本書では,研究者との協働を通じてコミュニティが自らの特性を知り,変革を行っていく社会実験のプログラムをコミュニティドックと定義し,これまでの … 続きを読む

論文刊行のお知らせ(IJCCR)

地域通貨の国際誌IJCCRから小林重人氏(北陸先端科学技術大学院大学)との共著が刊行されました.ゲーミングシミュレーションとコンピューターシミュレーションを用いた地域通貨導入手法についてこれまでの実践などをもとにまとめた … 続きを読む

論文賞受賞(日本シミュレーション&ゲーミング学会)

日本シミュレーション&ゲーミング学会にて,小林重人・吉田昌幸・橋本敬(2013)「ゲーミングとマルチエージェントシミュレーションによる地域通貨流通メカニズムの検討」『シミュレーション&ゲーミング』Vol.23, No.2 … 続きを読む

「日本における地域通貨の多様性と進化」リポジトリ掲載のお知らせ

2016年3月に進化経済学会に報告した「日本における地域通貨の多様性と進化」(宮?義久,吉田昌幸,小林重人,中里裕美による共著)をリポジトリに掲載していただきました.ご関心のある方はどうぞ. 「日本における地域通貨の多様 … 続きを読む

『経済社会学会年報』論文掲載のお知らせ

2016年9月に発行された『経済社会学会年報』第38号に小林重人氏(北陸先端科学技術大学院大学)との共著「地域通貨の発行形態に応じた利用者の意識・行動分析:ゲーミング・シミュレーションを用いた検討」が掲載されました. 地 … 続きを読む